【香港】人気の都市のホテル価格を一度に比較

香 港

ステップ1 トリップアドバイザーで ステップ2 ホテル価格.comで

香港旅行情報

香港の概要

1839年の第一次アヘン戦争で清国が敗れた結果、1842年に結ばれた南京条約で清朝が香港島をイギリスに永久割譲。1860年には九龍半島の部分が割譲地に追加された。さらにその後1898年には九龍半島の北側部分を99年の期限付きで清国から租借。
第二次世界大戦下での日本軍の占領統治を経験した後、1945年に再びイギリスの植民地に復帰する。1984年にマーガレット・サッチャー首相と鄧小平中国共産党中央委員との間でなされた合意に基づき1997年に割譲地と租借地を中華人民共和国政府に返還。

香港の気候

乾季と雨季がはっきりと分かれている。特に6月から8月にかけての雨量が多くこの3か月に年間降水量の半分以上が集中する。丁度日本の夏休みに当たる時期であるが高温多湿のこの時期は香港旅行にはあまり向いていないと言える。
台風の通り道になることがしばしばあり、強い台風の直撃があると、外出禁止令が発令されることがある。

香港で食べる

非常にリーズナブルな所から超高級店まで様々。マクドナルドや吉野家など日本でお馴染みの店も多数。 大衆食堂では粥などと並んでインスタントラーメンを供する所が多数あり、なぜか「出前一丁」の名で一般名詞化している。
中國菜
一口に中國菜(中華料理)と言っても、広大な中国大陸では地域よって主要な素材や調理法、味付けなどが異なっており、いくつもの菜系(料理の種類)に分類されている。一般に、魯菜(山東料理)、川菜(四川料理)、粵菜(広東料理)、蘇菜(江蘇料理)を四大菜系と言い、閩菜(福建料理)、浙菜(浙江料理)、湘菜(湖南料理)、徽菜(安徽料理)を加えて八大菜系と言われているが、詳しく見ていくとそれぞれ細分化されており、またこれらに含めない種類の料理もある。
香港ではいろいろな種類の中華料理を食べることができるが、地理的な要因と居住する民族の関係から粵菜を家庭料理とする人が多いので、広東料理のレストランや食堂が多い。また、同じ理由から客家菜(客家料理)、潮州菜(潮州料理)の店を見かけることが多い。
上海蟹 (大閘蟹、ダイジャブハイ)
シーズンは10~11月。「九圓十尖」という言葉によって旧暦の9月が雌の旬、旧暦の10月が雄の旬であることを示し、それぞれその時期がおいしいとされている。この時期には上海料理店だけではなく広東料理店などでも食べることができる。一般的な調理法は清蒸大閘蟹(蒸し蟹)、醉蟹(紹興酒漬け)、蟹黄小籠包など。蒸し蟹は胴体部分から食べると言う人と脚を先に食べると言う人がいるが後者の場合は脚を食べ終わるまで甲羅を開いてはいけない。これは甲羅の中の内子や蟹味噌が冷めてしまうからである。中国で蟹は体を冷やす食べ物とされており紹興酒・黒酢・生姜などと一緒に食べたり食後に熱いお茶を飲んだりする。尚、寄生虫の問題で生食には適さない。
甜品
エッグタルト (蛋撻) — 飲茶の際に点心として食べられる他、街のパン屋・茶餐廳や喫茶店の店頭・KFCなどのファーストフード店で買うことができる。種類は店によって様々で、フィリングがしっとりとした普通のエッグタルトにもパイ生地の物とクッキー生地の物があり、フィリングに卵黄を使用しないミルクタルトやフィリングに焦げ目の付いたマカオ式(ポルトガル風)エッグタルトなどもある。 マカオ式は焼きたての熱々がおいしいが冷蔵庫で冷やすとプリンのような感じで食べられる。
ガイダンジャイ (鶏蛋仔) — 卵・砂糖・小麦粉などで作った生地をタコ焼器のような型に流し込んで焼き上げた香港の定番駄菓子。1個HK$10程度で、その形状から日本人は香港版ベビーカステラと例えることが多い。たくさんの球が繋がって板のようになっているこのお菓子の半面は中が空洞でカリカリに焼けており、残りの半面にはモチモチとした生地が詰まっている。甘い香りや味の他にカリカリ&モチモチの食感が大切なので、鶏蛋仔の入った袋の中が蒸れない様に袋の口を上に向けて持つことと15分以内に完食することが食べ方の重要なポイント。人気店の「北角鶏蛋仔」は北角の本店の他に、灣仔や佐敦站(駅)から近い山林道などにも分店がある。

気をつける

反日感情

  • 一般的には親日感情が高い地ではあるものの、老齢者などには歴史的事実などから香港人の中には反日感情が強い人もおり、地元の人の感情に対する一定の配慮は必要である。

海賊版商品、偽ブランド品

  • 女人街などの屋台街などで売っているDVDやソフトウェアなどは海賊版であることが多いので注意。もちろん、これらを日本に持ち込むこと違法行為である。 Xbox、プレイステーションなどの家庭用ゲーム機は海賊版対策がなされているためこれらを持ち帰ったとしても利用することはできない。 (最近、海賊版は鳴りをひそめつつあるが)DVDやソフトウェアなどはトイザらス、HMVなど信頼の置ける店舗を利用のこと。
  • 違法商品の製造・所持・販売・購入等の商標権・意匠権・著作権を侵害するような行為は香港の法律により罰せられることがある。違反者には最高HK$500,000の罰金、最高8年以下の懲役が科せられる。
  • 日本国内に違法商品を持ち込むことも法律で禁止されている。

シートベルト着用義務

  • タクシーを含む乗用車(シートベルト非装着車は除く)では後部座席も含めて全員のシートベルト着用が義務づけられている。違反者には最高HK$5,000の罰金、懲役3か月の実刑が科せられる。

禁煙エリアの拡大

  • 条例により1990年後半からデパートや劇場等が既に禁煙となっていたが、2007年1月1日から喫煙公衆衛生改正条例が発効し、学校や病院など公共の建物やレストラン、カラオケ、オフィス等で全面的に禁煙が義務づけられている。違反者には最高HK$5,000の罰金が科せられる。
  • バー(年齢制限がある成人用)や麻雀店、サウナ、ナイトクラブ等は2009年6月末までは条例が適用されない。
  • 住宅やホテル客室、空港の喫煙エリア、映画やテレビの撮影現場等は対象外で公園等には喫煙ゾーンが設けられている。

公衆マナー

  • 公衆の場所でごみを捨てる、つばを吐く、広告ポスターを不法に貼りつける又は犬の糞で街路を汚す者にはHK$1,500の定額罰金が科される。
  • 街頭のゴミ箱の上に設置されている灰皿に吸殻以外の物を捨てることも同様。

売春・賭博

  • 共に違法。

身分証明書

  • 身分を証明する書類の常時携帯が義務づけられており、旅行者はパスポートの写し、長期滞在者は香港特別行政区政府発行の身分証明書(IDカード)を必ず携帯する必要がある。

免税範囲

  • 2007年より、香港入国時に無税で持ち込める煙草の量が大幅に減らされ、60本(3箱)までとなっている。他国の免税店で1カートン(200本)購入した場合、140本について申告・納税が必要となる。(香港国際空港の到着フロアやマカオのフェリーターミナルでは3箱パックの免税たばこが売られている。)

在香港日本総領事館

香港特別行政区とマカオ特別行政区を担当する日本領事館である。医療・治安等の生活情報、入国・通関(ペット等)、日・中の文化情報などを提供している。なお訪問時は、写真付き身分証明書の提示を求めているため、注意が必要である。
所在 香港中環康楽広場8号。交易広場第一座46楼及47楼。 電話 (+852) 2522-1184
FAX (+852) 2868-0156 WEB [10]
時間 領事窓口 9:15~12:00、13:30~16:45。土日・日本・中国の祝祭日休館。 料金 各種証明書、旅券等有料。手数料は元払いである。